Orarioで働きませんか?有給インターン募集

後期テスト前ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。Orarioの芳本です。
立命生はa-note買いましたか?同志社生はe-note潰れましたね。。。残念。
来年度からOrarioでは受講生でノートを共有するサービス「Orario Note」を始めます。みなさんお楽しみに!!
さてOrarioではサービス充実に向けて以下の「人財」を募集します。
・エンジニア 2名
・マーケティング(SNS運用担当) 2名
【エンジニア】
Orarioの全国展開や、既存サービスの安定化、新機能の実装をチームで開発していただきます。
【業務内容】
履修管理アプリ「Orario」の開発・運用
「Orario」の新規機能の開発・運用
【歓迎するスキル/条件】
①-1年以上のJavascriptの開発経験がある。(jQuery除く)
-Javascriptのフレームワークを使った開発経験がある
-Ionic(AngularJS)を使ったハイブリットアプリの開発経験がある
-Webスクレイピングの開発経験がある
-AWSを使った開発経験がある
-Gitを用いたチームでの開発経験がある
②- 1年以上のWebアプリケーション開発経験 がある
-Ruby, Ruby on Railsでの開発経験がある
-WEBデザインの経験がある
【勤務地】
梅田or渋谷(リモート在宅可)
【勤務時間】
要相談
【給与】
1,000円〜2,500円(能力に応じて決定)
エントリーはこちらから
【マーケティング】
ダウンロード促進のためのすべての業務を行っていただきます。大学のイベント行事等に合わせたキャンペーンの実施やサークルとの連携、各SNSを利用したマーケティングやそのデータ分析を行っていただきます。
【業務内容】
・SNS投稿内容の作成・編集
・データ分析
・キャンペーン、イベントの企画
【歓迎する条件】
・TwitterやInstagramなどSNSを良く使う
・ライターの経験がある
・イベントの企画をしたことがある
・100人規模のサークルに所属している
【勤務地】
梅田or渋谷(リモート在宅可)
【勤務時間】
要相談
【給与】
900円〜(要相談)
エントリーはこちらから
.